内向型カップルの同棲日記

【4・5カ月目】内向型カップルの1DKの同棲日記!

こんばんは!1DKに同棲して5カ月が経過!

いのりょ(@inoryo1203)です(/・ω・)/

さて、今日は同棲4・5カ月経ったのでまとめてみたいと思います! 4・5カ月は特に変化がなかったのでまとめて書いています!

同棲5カ月経過しても1DKの同棲は楽しい!

同棲5カ月経過して言える事は「同棲は楽しい」です(/・ω・)/

毎日家に帰れば話し相手がいますし、週末は一緒に料理したりゴロゴロしながらアニメを見る相手がいるのって最高ですよね!

実は、同棲を検討している時にネットで「1DKの同棲」と調べたら、結構評判悪かったんですよね。。。

  • プライベートがない
  • 喧嘩したら、同じ空間に居なきゃいけないから苦痛
  • 家事やお金の負担で喧嘩になる。。
  • 浮気がバレて追い出された。。。。。

 

しかし、私は声を大にして言いたい「同棲生活は楽しい」ぞー

楽しいだけでなく、同棲は家事やお金の面でもメリットが沢山ある事は知って下さい!絶対に一人より楽しいですよ!

内向型カップルが、1DKで2カ月同棲した結果。こんばんは! 内向型のいのりょです(/・ω・)/ さて、私いのりょにはお付き合いしている女性がいまして、交際1年の節目に1D...

デートは暑すぎて夕方以降に買い物に行く程度

同棲4・5カ月は遠出してのデート回数は少なかったです。

一緒に買い物に行ったり食事に行くことは多かったですがどこかに出かけるデートは数えるほどしかしてません(*’ω’*)

理由は。。。。「7月8月が暑すぎて外に出たくなかったから」です。夏が始まる前は、海行こう、ハイキング行こうと言ってましたが「暑すぎるから家でゆっくりしよう」と多数決によって可決されました。

内向型カップルなので、外出はお互いたまにで良いのです(/・ω・)/

5カ月一緒に住んで感じたこと

乾燥機付き洗濯機を買おうか検討を始めた

同棲を始めた当初は「2人で洗濯物干せば、すげー早い!最高!」みたいに思ってました(*’ω’*) 初めは些細な事でも、二人でやれば何でも楽しいですよね!

しかし、5カ月経過して「この先ずっと一緒いるなら、お金を払ってでも家事の時間は省いた方が良い」と感じています。

2人で洗濯物を干しているのですが、外が暑かったり寒かったりで体力も時間もそれなりにかかっているので、乾燥機付き洗濯機の購入は検討しています。

最近は、小型乾燥機も安くていいですね。。。。。悩む。

同じく時間短縮の為に乾燥機付き食器洗い機を検討し始めました。

私たちは毎週末料理をしたり、弁当を作るので毎日洗い物をしています。

美味しい物を食べたいですが、時間を取られるのがもったいないので、今後は食洗器の導入も検討しています(*’ω’*) おすすめがあれば教えてください!

2人だけからこそ、選択肢が広がることが沢山ある

乾燥機付き洗濯機の購入や、日々の生活でも「2人だからこそ広がった選択肢が沢山ある」ということです。

新しく乾燥機付きの洗濯機を買ってみるにも、一人当たりの負担は半分です。

負担は半分なのに、自分で選択した時よりも効果的に洗濯を終わらせることが出来るのは同棲の強みですね(一人だったら乾燥機付き洗濯機は買わない)

費用半分で、効果は2倍!一人で入りにくいお店にも二人なら入りやすい!同棲万歳!

 

以上『【4・5カ月目】内向型カップルの1DKの同棲日記!』でした!

内向型カップルが、1DKで2カ月同棲した結果。こんばんは! 内向型のいのりょです(/・ω・)/ さて、私いのりょにはお付き合いしている女性がいまして、交際1年の節目に1D...
内向型同棲カップルの家事分担について!こんばんは! 同棲5カ月目のいのりょです(/・ω・)/  さて、今日は「同棲の家事分担について」考えていきたいと思います。 世の中...