ブログ運営

【7カ月】雑記ブログ7カ月目にして1万PV超え! 収益も1万円超え! 

こんばんは! 商社勤務のいのりょです(/・ω・)/

 

さて、この「商社マンもサラリーマン!」も開設7カ月目になりました(*^。^*)

f:id:syosya-man:20180210133457p:plain

 

今月も、気になるアクセス数と収益報告をしていきます!

雑記ブログ開設7カ月目は、アクセス数1万超え、収益1万円超えの目標を突した記念すべき月になりました!

 

アクセス数は15,000PV超え!

雑記ブログ7カ月目にして、PV15,000を超えて、目標だった月間10,000PVを達成することができました(*^。^*)

先月のPVが7,000強だったので、約2倍になった計算です。

 

 

正直、今までとやっていることは変わらないので、アクセス数上昇の要因としては

以下の2点だと思われます。

 

  • 100記事更新によるドメインパワー上昇
  • 検索狙いの記事の書き方が上手くなった

 

今後は「ホワイト企業への転職」と「女性向けダイエット・体質改善」記事を書いていこうと思っています。

 

 

特に、女性の健康については、アフィリエイトサイトが高額な信用性のない製品を売っているので、安価で簡単に出来る情報を発信していきます(=゚ω゚)ノ

 

アフィリエイト収益も1万円超え!

4月は、アフィリエイト収入も1万円超えました(=゚ω゚)ノ 

やはり、一万円を超えると少し嬉しくなりますね!

 

このブログ「商社マンもサラリーマン!」は、ホワイト企業への転職を前面に後押ししているサイトなので、転職アフィリエイトが主な収入源になります。

転職アフィリエイトは、案件によって金額が大きく違いますが、「自分の良いと思ったサービスのみ」を紹介していきたいとも思います(*’ω’*)

  

記事数とアクセス数

記事数は、累計120記事になりました。

同時に過去記事のリライト作業も進めています。

 

 

その際に重要視しているのは「自分の体験談等、オリジナリティーが発揮されている

か」です。

例えば、このシャーメゾンの体験談記事は、当初3位~5位を彷徨っていました。

【口コミ・評判】シャーメゾンの住み心地は最高!防音性や内装の高級感が満点評価!

 

当初は、私の抽象的な体験談(悪く言えば、だれでも書ける)しか書いていませんでした。

そこに、私が実際に住んでいる家の写真と、具体的なデメリット(住んでいないと絶対に書けない)を追加で書いたことで、1位になることが出来ました。

 

今後も、単に抽象的な内容で終わるのではなく、自分自身の具体的な体験談を加えて発信していきたいと思います。(;’∀’)

 

 

以上、「【7カ月】雑記ブログ7カ月目にして1万PV超え! 収益も1万円超え!」でした(^^♪